
最初にヒーリーを使う時のやり方について説明します。
基本的にはクイックスタートマニュアルを読んでいただければヒーリーの設定することは可能です。
このページをみると簡単にヒーリーの初期設定ができるようになりますのでご覧になってください。
付属品の確認
画像引用元:https://energycontrol.jp/healy-2/
ヒーリーには付属品がたくさんありますので付属品を確認ください。
- クイックスタート
- 使用説明書
- ヒーリー本体
- イヤークリップ型電極
- フェルトパット
- ブレスレット型電極
- 接続ケーブル
- パッド型電極
- 充電ケーブル(micro usb)
付属品はすべての機種で共通です。
ヒーリーを事前に充電するのをおすすめします。ヒーリーの電源を入れて右側の緑色のLEDが数回短く点滅して消えれば充電のサインです。緑色のLEDが連続して点滅していれば充電しなくても使用することができます。
付属品についての公式動画の付属品についての説明がありますのでご覧になってください。
ヒーリーアプリのダウンロード
Healyを使用するにはiOS9.0以上のiPhoneまたはAndroid4.4以上のスマホが必要です。対象外のスマホを持っていられる方はiPhoneを購入される事をお勧めします。
最初にヒーリーのアプリをスマートフォンにダウンロードしてください。
iPhoneがApp StoreからAndroidがGoogle Playから無料ダウンロードしてインストールしてください。
ヒーリーとスマホの接続
ヒーリーの電源を入れてから、スマホのヒーリーアプリを起動します。するとアプリはBluetoothで自動接続されます。
次の3つを許可してください。以下はもちろんネットに繋がっていることが前提となります。
- カメラ、メディア、ファイル、ビデオ、写真へのアクセスを許可
- デバイスと位置情報のアクセスを許可
- 免責事項と利用規約をよく読んで同意
1と2は機能制限をしている方は必ず解除をお願い致します。
次にシリアル番号を聞いてきますので、ヒーリーの裏面のシールに書いてあるシリアル番号を直接入力するかカメラでQRコードを読み込んでください。
シリアル番号は購入時にメールに送られてくるインボイスにも記入してあります。
シリアル番号を入力してConect(接続)を押すとアプリはヒーリー接続され青いBluetoothマークのLEDが点滅します。
すると購入したプログラムが自動的ダウンロードされます。
その後ヒーリーのプログラムが使用することができます。これで初期設定は完了です。
次回使用するときも今回と同様に、ヒーリーの電源を入れてからスマホアプリを起動してください。
公式のヒーリーファストステップの動画もわかりやすいのでご覧になってください。
ヒーリーのおすすめ使用法
- プログラムの使用は毎日行のを推奨。
- プログラムの使用は最大で3つ、朝2つ、午後や夕方に1つ。
- 周波数調整を効果的にするため毎日1.5~2リットルの水を飲むことを推奨。
- 強度調整は心地良い状態の調整で刺激があればいいというものではない。
- 調整中は音楽を聞くなどリラックスをした状態で行う。
- 車の運転中や機械の作業中は使用しない。
- 耳用の電極フェルトは常に湿った状態で使用する。
- プログラムが開始したらスマホは使用しなくてもよい、スマホは強度調整が必要な時に使用。
ヒーリー全機種及びレゾナンス初期設定動画
Youtubeで初期設定に関する動画ありました。
マニュアルを見るのが面倒な方はご覧になってください。お友達の竜至さんの動画です。
ヒーリーレゾナンスの場合は、Healyアプリの他にHealy Analyseというアプリを別にいれなければなりません。
レゾナンスの初期設定の補足ですが購入時のメールアドレスのパスワードを変更を掛けないとそれ以上先に進みません。
最初のパスワードは決められてるんでしょうか・・・、マニュアルにはそのことは載ってません。
パスワードを変更したら画面が動かないので終了して、再度アプリを立ち上げれば無事にログインできます。
それを意識して動画をみていただきたいです。