
ヒーリー購入後に通常はOrder番号や注文商品が記載されたメールがくれば特に問題はありません。
メールが来ない場合に確認してもらいたい事があります。
その前にまず迷惑メールフォルダ等はご確認ください。その上で注文したものがどうなっているかを確認します。
最初にヒーリーショップにログインをしていただく必要があります。
ログイン方法

https://www2.healy.shop/en/myhealy/にアクセスする
購入時の設定した
- ユーザーネームかメールアドレス
- パスワード
が必要になります。
パスワードが不明の場合は、Lost your password?をクリックするとリクエストすることができます。
注文Orderを確認する
次にOrderを確認する方法です。

そうすると以下の情報がでてきますので、下の方までスクロールしてください。

注文がきちんとされているかの確認してください。
確認する場所はStatusの項目です。
- Processing
- Completed
- Failure
など状態によって記載されてます。
私の場合は注文したばかりの状態がProcessing、注文して届いてからCompletedになっていてこの表示の場合は特に問題はありません。
注文に問題がある場合はStatusがFailureになっている場合です。
StatusがFailureの場合何らかの理由でカード決済ができていません。
カード決済できなかった理由はいくつかあります。
例えば
- カードの有効期限の入力を間違える
- セキュリティーコード(CVC)を間違える
- 限度額を超える
- カードの有効期限がきれる
- 購入履歴などから何らかの理由で不正使用が疑われる
何らかの理由でカード会社がカードにロックを掛けた場合があるのでカード会社に連絡をして確かめた方がいいです。
カード会社に理由を聞いてロックの解除なり、一時的に限度額を上げてもらうことで対処してもらいましょう。
StatusがFailureの場合、決済ができてないので当然ヒーリーは届きません。
決済ができていない場合はActionの項目にPayがでますので、クリック後に別のカード番号を入力するか、カード会社に電話してロックを解除したカードを再入力して対処してください。
Viewをクリックすると請求金額、商品、メールアドレス、電話番号、クーポンを使ったかなど配送先や注文状況を確認することができます。(すべて注文後に来るメールにも書いてある内容です。)
当然ここに書いてあるメールアドレスが違っても購入後のメールは届かないのでチェックをしましょう。